« 東京マラソン2012に挑戦します! | トップページ | 東京工場の煙突 »

2012年3月 1日 (木)

東京マラソン2012結果報告

先日行われました東京マラソン2012に参加してきました。

天気も味方して、無事に55歳の私が「5時間50分50秒」で完走できました。

応援ありがとうございました!

東京マラソン挑戦クイズの答えの発表です。

背中の文字は、「がんばろう! 日本!」でした。

ご応募ありがとうございました!

当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。

なおテレビに幸運にも3回ほど映りました。。

4:54:06~14 銀座4丁目交差点で

ローラ・チャンさんの右斜め前10~15m、画面右側後ろ姿

6:06:17~22 ゴールまで195m関門手前で画面左?側

6:08:43~53 ゴールするところ、黒手袋の両手を挙げ、赤いバンダナ鉢巻。画面左側

ローラ・チャンさんの近くにいたために写っていました。

(絵本「ウォーリーを探せ」状態ですが)

Cimg0747_2


« 東京マラソン2012に挑戦します! | トップページ | 東京工場の煙突 »

コメント

初めまして。

私は現在千葉在住の46歳の男性ですが、20歳までは東京都足立区の神明町という所に住んでおりました。
近所には菊水堂さんの工場があり、幼稚園の頃から10円玉を握ってはポテトチップスを買いに行っておりました。
お小遣いが今の子供達とは比較にならないくらい少なく、買えるお菓子は限られていましたので、10円で袋に一杯ポテトチップスを詰めてくれるその工場は私達にとってとても有難い場所でした。
工場では忙しく働くおばさん達がたくさん居ましたが、私達子供が入って行くと嫌な顔ひとつせずに、袋にポテトチップスを笑顔で入れて渡してくれたのを覚えています。

あの優しい味が忘れられず、方々で探してみましたが一向に見かけませんでしたので、「もうあの味には会えないんだな」と諦めていました。
が、たまたまインターネットでキクスイドーという文字を目にし、検索してみると、なんと八潮市に工場があるというではありませんか!しかも6種類ものポテトチップスが未だに健在だと!

どこで売っているのか分かりませんので、販売しているお店を教えて頂ければ幸いです。

工場にも近い内にお邪魔したいと思っています。

話は変わりますが、社長は東京マラソンを完走されたのですね。お忙しい中、努力を続けてこれだけの結果を残されたことはとても素晴らしいと思います。
私もパワーリフティングという競技を愛好しており、40歳以上の部で日本一になることが出来ましたが、今度は世界一を目指して頑張りたいと思っております。

お体に気をつけて、ずっと美味しいポテトチップスを作り続けていってください。
子供の頃の仲間と共に応援し続けますので。

ブログ初心者のため
返信が遅くなりました。
久助(規格外品)を10円で売っていた話、
大人になって、いろいろな方から感謝されています。
袋にめいっぱい入れて、最後は、輪ゴムで止めていたのかな?
今、規格外品を工場で売ろうと準備をしています。
昔のように、破格値では出すことができませんが、
その節はよろしくお願いします。
ポテトチップ工場の煙突(1960年代)の写真を載せます。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京マラソン2012結果報告:

« 東京マラソン2012に挑戦します! | トップページ | 東京工場の煙突 »

フォト
無料ブログはココログ